京都で浴衣デートの時期は?おすすめの涼しい場所や甘味処を紹介
京都で浴衣デートを計画している方々にとって、「浴衣デートは夏だけのものなのか?」「暑い日にはどこで涼むべきか?」「美味しい甘味処はどこにあるのか?」といった疑問が浮かぶことでしょう。
浴衣は夏の象徴ですが、京都の夏は非常に暑く、外を歩くのも一苦労です。そのため、浴衣デートに適した時期や、暑さをしのげる快適なスポット、さらには美味しい甘味処を事前に把握しておくことが重要です。
この記事では、京都での浴衣デートに最適な時期や涼しい場所、甘味処、さらにお得に浴衣をレンタルできる和楽のカップルプランについてご紹介いたします。
京都で浴衣デートを考えている方や、暑い日でも快適に過ごせる場所や甘味処に興味がある方にとって、非常に有益な情報となることでしょう。ぜひ最後までお読みください。
目次
浴衣デートは夏本番前の5~6月頃の初夏がおすすめ!
浴衣デートに最適な時期は、5月から6月にかけてです。7月や8月には夏祭りや花火大会が開催されるため、浴衣デートには非常に適していますが、京都の夏は高温になるため、体力を消耗しやすく、疲れやすいことも考慮する必要があります。熱中症のリスクもあるため、浴衣デートを十分に楽しめない可能性があります。
そのため、浴衣デートを心ゆくまで楽しむには、夏の本番前の5月から6月の比較的快適な気温の初夏が推奨されます。この時期は、徐々に暑さが増していくため、夏の雰囲気を感じることができます。また、木々の緑が美しい季節でもあり、浴衣姿にぴったりです。鴨川沿いや哲学の道など、自然に囲まれた場所でのデートであれば、初夏の心地よさを感じながら、ゆったりとした時間を楽しむことができるでしょう。
ただし、6月には梅雨があるため、天候に注意を払いながらデートの計画を立てることが重要です。
暑くても過ごしやすい涼しい場所は?
夏本番前の5~6月頃であっても気温が高い日もあるかと思います。デート当日に気温が上がって暑いと感じる場合に困らないよう比較的過ごしやすい涼しい場所を2つご紹介します。
高台寺庭園
高台寺は、清水寺や祇園から徒歩でアクセス可能なスポットです。高台寺の庭園には多くの木陰があり、池の周辺では涼しさを感じることができます。また、自然に囲まれたこの場所では、京都の初夏の風情を楽しむことができます。特に夕方の時間帯には、より一層の涼しさを感じることができるため、おすすめです。
高台寺の庭園で浴衣デートを楽しむと、涼やかな空気の中でゆったりとした時間を二人で過ごすことができます。静かな環境で落ち着いて会話を楽しみたい方にも最適な場所です。
青蓮院門跡
青蓮院門跡は、祇園から徒歩でアクセス可能な寺院です。天台宗の三門跡の一つであり、最澄や円仁といった著名な高僧が住んでいた場所です。
青蓮院門跡の庭園は、池泉回遊式庭園という日本庭園の一形式を採用しています。広大な池があり、訪れる人々は庭園内を巡りながらその美しさを楽しむことができます。
庭園内を二人で散策することも可能ですが、気温が上昇した際には建物内での滞在も選択できます。春や秋のライトアップの時期を狙って訪れることもお勧めです。
おすすめの甘味処
浴衣デートにおすすめの甘味処を2つご紹介します。
鍵善良房
鍵善良房では夏にぴったりの「くずきり」が人気です。四条本店と高台寺店の喫茶でいただけます。くずきりの原材料は葛粉と水のみで、黒蜜は沖縄のものが使用されています。注文が入ってからその場で作られた出来たてをいただけます。
ひんやりとしてつるんと喉に入る「くずきり」は、暑くなってきた時期に特におすすめです。喫茶では、その他にも「おうす生菓子付き」や四条本店だけでいただける「わらびもち」などもあります。
冷たすぎず、ほんのり甘い甘味をいただきたい方には鍵善良房へ行ってみましょう。鍵善良房のお店は、四条本店、高台寺店、ZEN CAFEの3店舗になります。
梅園 清水店
梅園の清水店は、みたらし団子やわらび餅が人気の老舗和菓子屋さんです。清水寺周辺でデートをする際はおすすめの甘味処になります。
みたらし団子とのセット以外にも冷し栗白玉ぜんざいやかき氷などがあります。夏には冷やしおしるこ、冬は餅ぜんざいをいただけます。みたらし団子や花林糖(黒胡麻)、栗の渋皮煮入れ瓶詰めといったお持ち帰り用の商品もあります。
上品な甘さが人気のみたらし団子やわらび餅で日々の疲れを癒やすのもおすすめです。
浴衣デートなら和楽のカップルプランでお得に利用!
京都で浴衣デートを楽しむ際には、和楽のカップルプランが非常にお得です。
このプランは2名様でご利用いただけ、税込みで8,250円となります。カップル割引が適用されるため、個別にレンタルするよりもお得に浴衣一式と小物一式を借りることができます。
500種類以上の浴衣や、無地やレースなど100種類以上の帯、さらに多様な小物からお好きなものを選ぶことができ、2人でコーディネートを合わせることも可能です。
女性用の浴衣は、人気のレース浴衣やレトロスタイルのものなど、豊富に選択肢があります。どの浴衣を選んでも、プランの料金は変わりません。男性用の浴衣も多彩に取り揃えており、スタイリッシュなデザインからシンプルな柄まで自由に選べます。もちろん、大きいサイズの浴衣も用意されているため、サイズに関する心配はありません。
京都の浴衣レンタル店の中には、ヘアセットが含まれていないところもありますが、和楽のプランではヘアセットも料金に含まれています。ヘアスタイルは7種類の可愛いヘアセットカタログから選ぶことができ、着付けだけでなく、プロによるヘアセットも行われます。
和楽の浴衣レンタルプランは、京都市内で最もリーズナブルな価格でありながら、高品質なサービスを提供しているため、初めての方でも安心してご利用いただけます。京都での浴衣デートには、可愛い浴衣をお得にレンタルでき、ヘアセットも付いている和楽のカップルプランをぜひご検討ください。
まとめ
京都で浴衣デートをする際の時期やおすすめの涼しい場所、甘味処、和楽のカップルプランの内容をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
浴衣デートでイメージする季節は夏が多いと思いますが、あまりにも気温が高いと外を歩くのは難しくなります。浴衣デートにおすすめの時期や暑い日であっても過ごしやすい涼しい場所、美味しい甘味処などを知っておき、素敵なデートとしましょう。
京都着物レンタル和楽の店舗情報
祇園店 住所:〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側238-2 アクセス:京阪本線「祇園四条駅」徒歩1分・阪急京都線「京都河原町駅」から徒歩4分 営業時間:9:30~18:00 (最終着付け受付時間16:00、最終返却時間17:30) 清水寺店 住所:〒605-0862 京都府京都市東山区清水寺4丁目156-19 アクセス:京都市バス「清水道」徒歩3分・京都市バス「五条坂」徒歩5分 営業時間:9:30~18:00 (最終着付け受付時間16:00、最終返却時間17:30) |
記事の著者 京都着物レンタル和楽 (運営会社:株式会社和楽)